370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

中小企業小規模事業者ITAIIoT導入における課題解決には、コスト負担従業員スキルアップ支援を図るとともに、経営者への理解を進める必要があると考えます。電子帳簿保存法令和3年度改正により、電子取引では、データ出力保存が廃止され、データのままで保存することが今後義務化されます。

板橋区議会 2022-08-25 令和4年8月25日都市建設委員会−08月25日-01号

今計画していることが、この町が出来上がる頃には既に古くなってしまっている可能性もあると思っておりまして、私も今40代ですけど、町が出来上がる頃、70代、80代に生きていればなることになっていて、そういうことを考えると、どういうまちづくりがいいのかなって考えるんですけど、例えばIoTを駆使した団地とか、そういうのって今どきまだそんなに聞いたことがないんです。

足立区議会 2022-08-19 令和 4年 8月19日産業環境委員会−08月19日-01号

くじらい実 委員  多分専門性、いろいろ多分別れてくると思うのですけれども、今、区の方でITIoT導入補助金相談というのもやっていると思うので、何かそこにつなげるみたいな形での話というのはできるのですか。 ◎企業経営支援課長 くじらい委員御指摘のとおり、ITIoT相談の方につなげていくということも可能です。  

板橋区議会 2022-06-10 令和4年6月10日企画総務委員会-06月10日-01号

スマートシティということで考えますと、現在進めている中にはIoTということで、宅配ボックスの普及がさらに進んでおりまして、先端的な技術活用してスマート化し、安心・安全、便利で無駄のないくらしや経済活動の実現を目指すまちづくりとマッチしているというふうに考えまして、今回補正予算を計上したものでございます。 ◆元山芳行   この補正で何個設置できる見込みなんですか。

板橋区議会 2022-06-08 令和4年6月8日区民環境委員会−06月08日-01号

こちらは、補助割合とそれから上限額が決められて、いわゆるスマートシティーの一環ということで、宅配ボックスに関する助成事業なんですが、まずはこの上限、それぞれ戸建てと集合住宅とで、それからいわゆるIoT宅配ボックススマート宅配ボックスというんですか、によって金額を変えていますが、この補助の範囲で実際の市販といいますか、流通している実際の宅配ボックスのどの程度補助がかなうのかという、ちょっとその概要をお

足立区議会 2022-04-19 令和 4年 4月19日建設委員会-04月19日-01号

◆佐々木まさひこ 委員  趣旨をよく御理解いただいて、カメラとかそういうもんだと思う、監視されているという印象を受けられるかもしれませんけれども、例えばIoT電球みたいなものは、それほど監視されているという感じにはならないとは思いますので、逆に言えば、このサポート事業で、お部屋を紹介して入る場合はこれが必須条件だみたいな感じにしてもいいと思うんですが、どうですか。

足立区議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日建設委員会-03月15日-01号

現在お宅にある分電盤の中に、追加する電子機器を挿入することによって、このIoT活用して、いろいろなことを行っていきたいという実験一つでございます。お戻りいただきまして、16ページお願いいたします。  今回、東京電力ホールディングス株式会社東京電力パワーグリッド株式会社、それから区と、基本協定を取り交わしております。

板橋区議会 2022-02-28 令和4年2月28日予算審査特別委員会−02月28日-01号

パソコンでプログラムを組んで、このマイクロビットという機械を読ませると、この機械で、いろいろなIoT的なことができるっていうものでございます。  具体的にどういうことができるかというと、こんなことをやってみたんですね。これは、リンゴやバナナって通電するのかっていう実験なんです。

足立区議会 2022-02-22 令和 4年 第1回 定例会-02月22日-01号

令和4年1月25日に、足立区と東京電力ホールディングス東京電力パワーグリッドの3者で、宅内IoT活用した防災減災サービス実証に関する協定を締結いたしました。これは全国初の試みで、国土交通省補助採択を受けたものであり、事業期間は、令和4年1月から令和6年3月までと聞いております。  

北区議会 2022-02-01 02月22日-02号

北区は、情報通信技術発達や国の電子自治体推進の動きに対応して情報化を進めるため、平成二十七年に北区情報化基本計画2015を策定してから、十年の計画期間のうち五年が経過した時点で、スマートフォンなどのモバイル通信SNSなどの日常の生活への浸透やクラウドコンピューティングの発達IoTの進展、AI技術の進歩など情報通信技術はそれまで以上に急激に進展し、一方で、ホームページ改ざん標的型攻撃など情報セキュリティ

北区議会 2022-02-01 03月23日-05号

また、予算編成に当たっては、我が会派から要望した、一つ新型コロナウイルス感染症対策区内医療機関の財政・環境整備支援地域経済の回復への取組一つ民間事業者と連携した北区シティプロモーション推進一つ、さらなる行財政改革推進し、財源確保に努め、庁内にAIIoT、ICT化を積極的に取り入れたデジタル化推進による区民サービス等の向上、一つ防災減災国土強靱化による安心安全で絆の強いまちづくり

足立区議会 2022-01-20 令和 4年 1月20日産業環境委員会-01月20日-01号

なくなった経緯なのですけれども、1つは当時の組織改編等もありまして、イノベーション推進事業というものが打たれまして、ITIoT補助金という補助金が始まりました。今まではホームページとかだったのですけれども、より企業労働生産性を高めるという補助金に少しシフトしたという部分が1つあります。  

足立区議会 2021-12-01 令和 3年 第4回 定例会-12月01日-01号

また、区には、「ITIoT導入補助金制度がありますが、単にホームページを作成するなどのIT導入初期段階では活用ができません。これからIT導入を希望する中小企業活用しやすい補助金制度もつくるべきと思いますが、併せて伺います。  次に、今後の大型イベント開催方針について伺います。  

渋谷区議会 2021-11-26 11月26日-18号

IoT用の回線を使えば通信コストも、現在では比較的安価に導入できると考えておりますが、区長の見解を伺います。 最後に、教育長に、いじめ対策について伺います。 町田のいじめ事件について、報道によれば、当時の校長が教育委員会の指示があったにもかかわらず、類推しやすいIDやパスワードを放置していたとされていました。

板橋区議会 2021-11-09 令和3年11月9日区民環境委員会-11月09日-01号

展開2の板橋ブランドの構築と強化というところで、42ページの文を読ませていただくと、AIIoT・ロボティクス・5Gなどの第4次産業革命スマート化及び環境経営対応に向け、DXやSDGsなど新たな潮流を迅速かつ的確に捉えることということで、このあたりでDX、しっかり区としても取り組んでいくというような形での位置づけのほうはさせていただいているところでございます。